週替わりでプロダクツを紹介する連載コラム
今週の推薦人は日用品愛好家・渡辺平日
no.30 |〈HERMOSA〉の時計『PIVOT CLOCK』
『未来のヴィンテージ』
このプロダクトを簡単に説明するとしたら、こういう形容がしっくりくる。
この置き時計の名前は『PIVOT CLOCK』。鎌倉市稲村ガ崎に拠点を構えるブランド『HERMOSA』のアイテムだ。古き良きアメリカン・デザインを現代に蘇らせた作品で、発売以来、レトロ・フリークを中心に根強い支持を集めている。
数年前、ある展示会でこのプロダクトを見かけ、ひと目で虜になってしまった。とにかく売れ線、とにかくトレンドの時代に、こういうタイムレスな作品が誕生したことが、ひどく嬉しかったのだ。その場で自分用に発注を掛け、幸せな気持ちで帰路に就いた。実物が届いたのはそれから半年後ぐらいだっただろうか。それ以来、テーブルの上で時間を刻み続けている。
「このプロダクトの最大の魅力は?」と聞かれたら「フェイスのデザイン」と僕は答えるだろう。通常、プラスチックを用いるフェイス部に、今作では真鍮を採用。素材特有のクラシックな質感が、この置き時計を特別なものにしている。インテリアとしてはそう大きいものではないが、ひとつあるだけで空間の雰囲気を引き締めてくれる。
時間表示はフリップ式を採用。一分間に一度、パタと音を立てながら時間を刻んでいく。電波時計が当たり前となり、原子時計の普及もそう遠くない現代において、その様子は健気というか、実に牧歌的に映る。その働きぶりを眺めていたら、ついつい愛情が湧いてしまうことだろう。
名作オーディオ機器を思わすその佇まい。どこか人間臭いその所作。まったく、飽きとは無縁のプロダクトである。
語弊を恐れずにいうと、普通の置き時計と比べてかなり不便であることは否めない。時間はわりと頻繁にずれるし、時刻を修正するのも一手間かかる。機構が複雑だから故障もしやすいし、パタパタと音が鳴るから置く場所を選ぶというデメリットもある。
「それでも」と、僕は断言する。それでも、『PIVOT CLOCK』は、手に入れるべきプロダクトなのだ。その魅力は、いくつかの欠点を補ってあまりある。
使い続けていくあいだに調子が悪くなったり、友人から「もっと便利な時計にすれば?」などと助言されたりもするだろうが、そのつど修理したり庇ったりしながら、愛用していくつもりだ。
ときおり、自分が死んだ後を想像することがある。僕の膨大な形見の処理に困った子孫が、コレクションの一部を骨董品屋に持ち込む。それから半年後くらいに、店を訪れた物好きの青年が「すげえ、これ。80年前のプロダクトなんだって!」などと興奮しながら、この置き時計を購入していく。
……こういうことを考えはじめると、無性に楽しくなってくる。あなたも、未来のヴィンテージを育ててみてはいかがだろうか?
PIVOT CLOCK ¥10,000(税抜)/ HARMOSA